top of page
概要
Description

理念

​❝医の心と技❞を最高レベルに磨き、

      県民の健康を生涯にわたって支え続けます

概要

名称:奈良県総合医療センター 救命救急センター 集中治療部

所在地:〒630-8054 奈良市七条西町2丁目897-5

連絡先:0742-46-6001

設立:2018年5月1日

病床数:ICU 8床からStart ⇒ 現在12床 ⇒ 最終18床

​    HCU 30床

診療形態:Close型 ICU

Staff:14名  

 集中治療専門医:6名  麻酔科指導医:1名  麻酔科専門医:2名

 小児麻酔認定医:1名  救急専門医:13名   循環器専門医:3名  

 心臓外科専門医:1名  総合内科専門医:2名 

 認定ICD:1名     心臓リハビリ指導士:1名  JBPOT認定医:3名

 他 (staffの紹介参照)

特徴

【診療実績から見た集中治療部の特徴】

①当集中治療部は、close型のICUです。

 そのためICU内では集中治療部のstaffが24時間体制での患者管理を担当し、

 毎朝主科主治医の先生とディスカッションしながら治療を行っていますので、

 多視点でのフィードバックと知識のアップデートができる環境です。

②救急外来+院内患者の重症化による緊急入室が定期手術後の予定入室患者を

 上回っており、緊急入室の割合が多い集中治療室です。

③緊急入室も予定入室も患者層は、実績の通り多岐にわたっており、全科の重症

 患者を幅広く経験することが可能です。また循環器専門医、麻酔科専門医が常

 在しており、他の施設ではなかなか経験できない循環器系疾患、特に心臓血管

 外科の術後管理を診る機会に非常に恵まれております。

 

【集中治療部スタッフの特徴】

①見学に来ていただけたら分かりますが、とても仲の良い、楽しく勉強しあえる

 雰囲気のメンバーです。専門科・背景など問わず、誰でもお越しいただける環

   境です。

 

②集中治療部のスタッフに関しては、集中治療専門医以外にも、救急科専門医・

 麻酔科専門医・総合内科専門医・循環器専門医・呼吸療法専門医・Infection  

 control doctorなど専門性が多岐にわたり様々な経験を積んでいます。また様々

 なOff-job trainingのインストラクター経験があり、教育体制も手厚いです。

 

③専攻医やフェローは、最先端の集中治療を定期的にアップデートする必要があ

 り、学会活動には積極的に参加してもらおうと思います。そして指導医のもと

 国内外での学会発表や、論文作成も体験してもらいます。専門医取得に必要な

 論文や、またINTENSIVISTやHOSPITALISTの執筆やその他原稿執筆のチャン

 スがあります。学位取得に関しても、関係大学と提携し積極的にサポートいた

 します。

【救命救急センターの特徴】

当院の救命救急センターはもともと3次救急のみの対応でしたが、一昨年度よりERも開始したために救急搬送件数は平成28年には3946件に増加しました。

3次救急は外傷・熱傷等の重症例だけでなく、他病院からの脳卒中や肺炎等の内科疾患、心筋梗塞等も多く搬送されてきます。

また平成29年3月より運航開始となった奈良県ドクターヘリの搬送受け入れや、輪番制でフライトドクターを担っています。

 

https://qqka-senmoni.com/pdf-program/0093-program.pdf

診療体制 

スクリーンショット 2021-12-23 125828.png

集中治療部は、24時間365日、集中治療に専念する専門診療科です。​

診療体制としては、日勤・夜勤で完全交代制で重症な患者さんの診療にあたります。
クローズ型の集中治療室のため集中治療室スタッフが患者管理を担当しますが、各診療科と連携し重症患者の診療に取り組んでいます。

スタッフには集中治療専門医、救急科専門医、麻酔科専門医、循環器専門医、

総合内科専門医、呼吸療法専門医、各種インストラクターの資格を有する医師が専従し、看護師、薬剤師、臨床工学技師、セラピストなど多職種多領域の 医療スタッフと協力して医療の質の向上に努めています。

また、当部は日本集中治療医学会から認定されている集中治療専門医研修施設です。

1日の大まかなシフトは以下の通りです。

 

bottom of page