top of page
検索

心臓リハビリテーション学会

  • 執筆者の写真: 奈良県総合医療センター 集中治療部
    奈良県総合医療センター 集中治療部
  • 2019年7月14日
  • 読了時間: 1分

当部の特徴の1つに心臓リハビリ指導士がスタッフにいますが、7月13-14日に心臓リハビリテーション学会が大阪でありましたので当部も参加してきました。

集中治療領域でも話題となっている、集中治療後症候群(post intensive care syndrome:PICS)や早期離床とも関連がありますが、循環器領域ではフレイル(虚弱性)やサルコペニアに関する議論、リハビリの強度・目標設定などがとても進んでおり、とても勉強になる学会の一つです。

またコメディカルの参加がとても多く、基本的な循環器の教育講演、また運動処方だけではなく栄養療法に関しての議論も熱くおすすめです。 また、今回書店の横で、このようなTシャツ・スーツも販売されており、とても気になりました。


 
 
 

Comments


bottom of page