top of page
検索

研修記録:心エコー

  • 執筆者の写真: 奈良県総合医療センター 集中治療部
    奈良県総合医療センター 集中治療部
  • 2018年12月13日
  • 読了時間: 1分

心エコー検査は心機能について推定するとても優れた検査です。 心機能といっても様々です。心臓には、左右の心房/心室があり、それぞれに収縮能・拡張能、さらには弁膜症・シャント・肺高血圧、他にも心筋の構造、心嚢液、flapなど、visualで見る物だけでなく、カラー、ドップラーなど多彩に評価ができます。 当部では循環管理の一つとして心エコー研修も指導医の下行います。 計測だけでなく、評価、経時的変化、各種モニターとの活かし方などを研修してもらいます。 写真は日々変化する循環動態を自ら記録した画像をもとに考察・評価しているところです。

連日計測、評価をしてくれるのでとても奇麗な記録です。


 
 
 

Comments


bottom of page