第7回ICUレクチャー 不整脈対応とペーシング
- 奈良県総合医療センター 集中治療部
- 2019年11月27日
- 読了時間: 1分
第7回のテーマは、不整脈とペーシングについてでした。
パワーポイントでの講義なのですが、動画とアニメーションが駆使され、とてもリアリティあふれる状況で講義が行われました。
内容は不整脈に対する初動・対応、頻脈性不整脈・徐脈性不整脈のキーポイント、除細動器の活かし方とペーシングにおける重要ポイントを、難しい分野にもかかわらず、とても分かりやすくまとめて、本多先生が発表してくれました。
途中途中に笑いもあり、質問もたくさん上がり、難問に関しては中村先生も解答に当たっていました。
不整脈における続きのアドバンストの講義や、スライド・動画の作り方なども教えてほしいと思う内容でした。
Comentarios